地元では有名な牡蠣や海苔の産地なんです。
広島の牡蠣より美味しいというその最もおいしい時期は実は 今!
大ぶりに成長した生ガキを義理の両親が今日送ってくれました。(感謝!)

と言っても鍋に並べて日本酒をぶっかけて、強火で12分間蒸し焼きにするだけ。
さぁ出来たので、もみじおろし ぽん酢で頂きます。


約30個の牡蠣を夫婦でペロリと食べてしまいました。
贅沢なことと思われるでしょうが、この量で約1300円ほどだそうです。
(価格情報:寄島の牡蠣小屋で700円/kg)
丸々とぷりぷりと太った寄島の牡蠣は、食べ応え最高です。
小生たちは子供の頃からこの食べ方ですが、
関東の方はあまりしない食べ方の様でしたので、
参考にしてみて下さい。
因みに生ガキ、焼き牡蠣は小生はほとんど食べませ〜ん。
![]() |
この大きさで小さいほうでした。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿