2018年4月1日日曜日

新iPad 2018

読みが外れました!ちょっとまってよAppleさん〜




3月25日にiPad Pro10.5を購入した小生。Apple Pencilが使いたくて購入しました。

3月28日に新iPadが発表され、なんとApple Pencilが使えるですと!


しかも価格が激安!ストレージ数が違いますが約2万円は損しました…




完全なる失敗です。大きな失敗でした。羨まし過ぎる。2万円あったら、他に欲しいものが買える。

3月末の新iPadの発表がある事は知っていたが、iPad Proには変更ない点と、
殆どマイナーなチェンジになるという噂だったので、購入に踏み切ったのですが、

仕方ない事ですが、Apple Pencilは素晴らしい商品です。満足しているので、まっいいか!



因みに、iPad Proを買ってよかった事 気がつかず失敗した事

良かった事
●Apple Pencilが素晴らしくまさにデジタルノートである事(GoodNote4)が素晴らしい
●図を描く作業などはあまりに早く、仕事の大幅時短が可能な事
●スピカーが超良い事
●画面が1まわり大きので作業性が良い事

気がつかず失敗
●新iPadが出た事
●256GBにすればよかったかもと少し思っている事
●office製品が10.5インチから有料にしないと使用できない事
    →年間14000円程かかるが、現在検討中!
        というより調査中 1テラ付きのストレージは将来魅力なのか?



0 件のコメント:

コメントを投稿