2018年3月4日日曜日

明太子パスタ オリジナル

昨晩セブンイレブンに夫婦で立ち寄った時、妻から今度これ作って〜って言われたので、早速明太子と大葉のパスタを作ることにしました。

出来上がったのがこちら

流石にハズレがない味。

10分くらいでできるのでご紹介します。

パスタはディチェコ11番

レシピ   (大盛2人前)
※茹で時間9分間の間にできます

①フライパンにオリーブオイル多目、スライス玉ねぎ1/4、シメジ1/4株、にんにくチューブ少々、レッドペッパー少々、鶏ガラスープ顆粒少々を火が通るくらいに少しだけ炒めます。



②次にボールに次の材料を入れる
バター(今日はチューブのバターしかなかったのでこれを使用。香りがつくくらいの量)30g位、ツナ1/2缶、明太子40g、麺つゆ(ティースプーン)1杯、卵黄1個、マヨネーズ20g位



③ボールに茹で上がった麺と、①を加えて混ぜ混ぜ!最後に黒胡椒をガリガリ

④③を皿に盛り、刻んだ大葉と明太子を飾り付け出来上がり〜!

残ったツナは、わかめときゅうり、ごまに麺つゆ、オタフクらっきょう酢、胡麻油を入れて混ぜて完成!

和風パスタなのでしっかりと箸休めになりますよ〜

それにしてもセブンイレブンで妻に
『今度これ作って〜』と言われて直ぐに作る私は 妻の専属シェフ👨‍🍳です!

0 件のコメント:

コメントを投稿