先味に甘みが強く、その後辛味がオーバーラップしてきて美味かったんです。
そこで本日自宅で作ってみました。
お仕事だともっともっと近づけれるのですが、家庭ですとかなり材料も制限されるため、頭を使いますねぇ〜
結局甘みは練乳で付与しました。
結果激ウマでした。
上がお店!したが本日私が作ったカレーです🍛
レシピ
1)タマネギ2玉をスライスして30分ソテー
2)牛肉には塩胡椒し焼き、やや少量の赤ワインで焼き煮する。最後に少量のカレー粉、バターを入れて少し炒める
3)2の鍋から肉を取り出し、ジャガイモと人参を炒める
4)1、2、3をあわせてお湯を貼り、固形コンソメとガラスープ、レッドペッパー(大量)、を加え煮る。そしてアクを取る。
5)4のアクが取れたら、トマトペースト、40g練乳60gくわえ、3時間煮込む。
6)肉を取り出し、カレー粉(今回は舶来亭カレー)、サラダ油を加えバーミックスでソースをペースト化する。
7)最後に黒胡椒で味を調え完成!
0 件のコメント:
コメントを投稿